ダイアリー
ご覧いただきありがとうございます
この時期雨は降った方がよい
長野のT様とも話してましたが
雨で道路のエンカルが流れてもらわないと
喜んでドライブに行けないので
あれはほんとに厄介で
放置してるとシャシブラック(水溶性)位なら
ぺりぺりにめくってきかすから・・・レストアで
全バラシの際は足回り関係すべて剥離掛けて
バフかけてからユニクロームメッキで強固な錆止め行います
できない折は錆止めサフ入れてウレタン塗装です
M様のGTR
エンジン組みあがりから本日始動
快調そうな音色でした
ちょっと作業が立て込んでいて
あれこれUPできずすみません
KPGC10のブレーキ構築
ブースターマスターの形状違いにより
クラッチマスターも交換
クレビス入れ替え
ブースターの留めネジの長さ何とかして
留めにくくて・・・
分かってりゃ最初にカットするのだが
あれこれ手間がかかるアフターパーツ
採寸とか含めて純正同等を出せばよいのに・・・・
プロの発想ではないような(他車種にも使いたいから
100mmワークス仕様ファンネル
ブロック側ブローバイの処理をしないと
そのままでは上向きなので・・・
完了したらファンネルつけて
次はエキマニマフラーですが
イベントの準備
DRの配達とも重なり週明けぎりぎりの攻防です
火曜日
洗車を終え積み込み
長らくお待ちいただいたオーナーの元へ・・・
お昼にSPLのお渡しもありました
保険関係もお取組みさせていただき誠にありがとうございます
インター乗るところまでは見えていたのが
高速では低年式をものともしない安定の速度域で
見失いました・・・
元気に走れて何よりです
旧車に慣れておられるF様なので扱い方も熟知されていて
後ろ姿に安心感がありました
誠にありがとうございました。
DR30は灘区の六甲道入口アクセスルートの近く
通る道路によっては坂道の勾配が半端ないなか
近くに大学もあり学徒さんたちはものともせず歩かれてました
遠くに海の見える高級地
エンジン組んで慣らしこそ済んでますが
走るるルートによっては負荷が甚大なので
坂道発進もありそれなりのテクニックも必要です
上手く使っていただきながら新規エンジンの調子を
保持していただくのみ
誠にありがとうございました