ダイアリー
ご覧いただきありがとうございます
日も少しずつ長くなってきました
朝晩の冷え込みもきついですが
少しばかり過ごしやすいのかと
今日は感慨深い日でもあります
当時物資を運ばせてもらった際に
倒れている阪神高速を横目にし
ゴジラでも暴れたのかと現実のもとは思えなかった
LINEでの査定ですとか
下見見分画像ご入用の際登録されてください
よろしくお願いいたします。
ご注文車両の仕上げ
きれいにし気分よくご購入いただけるよう努めます
よろしくお願いいたします。
電装品の交換 バルブ交換諸々
何かにつけてバンパー外す車が多い
昔に比べてデザイン優先作業効率度外視なことが
ないので・・それだけ簡単装着されている
ホイールのリペア(できるのか検分
過去に修理されている個所からの漏れ
すでにクラックが確認できるので
シャボン玉出来るくらいのエア漏れ
溶接部分を切削
割れた隙間にアルゴン溶剤が入っていなく
空洞ができているので応力荷重に耐えれないのだと判断
治るは直せるのですが荷重テストできないので
完成後叩いて反響音聞いてみる
開口も広げてリペア面積確保で強度も確保
当時もの希少品だと交換もなかなか物がない